ご相談・ご依頼に関するもの
事務所に来られてご相談いただく方が多いですが、お客様の中にはご自宅までお伺いさせていただく方も多数おられます。事務所まで行くのが大変だという方や、自宅の方が資料が揃っていて相談もしやすいという方々のご意見を頂戴し、直接ご訪問させていただくこともありますので、ご自宅が遠くてもご安心ください。
大阪府内に限らず、和歌山、奈良、兵庫でも関西近郊であればどこへでもお伺いいたします。
事務所まで来ていただくことが難しい、自宅に来られるのもちょっと抵抗がある、対面での相談はハードルが高い気がする、、、など、さまざまなお客様のニーズに合ったご相談窓口を設けております。
対面に限らず、ZOOM、お電話、メールなど手段は何でも構いませんので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
ただ、ご相談内容によっては、資料を拝見しないと具体的なご提案ができない場合もありますので、お急ぎの方や明確なアドバイスが欲しい、という方は直接対面でのご相談をおすすめしています。
相談はいくらでも電話、メール等でしていただければ、必ず回答し、解決策を一緒に考えていきます。最初にご相談いただく段階では一切無料で行っており、実際に料金がかかってくる場合には、必ず事前にご説明し、契約を行ってから初めて業務を行いますので、ご安心ください
ひとえに税理士といってももちろんそれぞれの専門分野があり、必ずしも1人の税理士に全てお願いしなければならない、というわけではありません。
事業のことを相談したい、会社の会計のことを相談したい、相続のことを相談したい、などケースバイケースで別の税理士にお願いすることももちろん大丈夫です。
弊社では、税理士のセカンドオピニオンも承っていますので、一度弊社にご相談だけしていただいて、あとは古くからの顧問の税理士の先生に申告をお願いしたい、という場合でもご相談に乗らせていただきます。